大人の習い事・スクールの講師やインストラクターへ、集客のコツや経営をアドバイスするコンサルタント 森脇あやみ

集客のコツをつかんで生徒さんに恵まれるインストラクターや講師業を目指す方に向けて、アドバイスや問題解決のお手伝いをするブログです。集客ノウハウやテクニックを頑張っても集客できないのは、努力が足りないわけではありません。集客ノウハウやテクニックだけじゃない、人を大切にする経営アドバイスもしています。私自身はポールダンススタジオ経営9年目、400名以上を指導してきました。

集客は無料でできます、とは絶対言わない理由

私は、集客は無料でできます、とは絶対言いません。 1円もお金をかけたくないのであれば、たくさん行動するしかないですよとコンサルでお伝えしています。 たくさん行動する、とは ・SNSやブログを毎日のように投稿する ・インスタのストーリーズは切らさな…

レッスン中の動画撮影を許可すると、継続してレッスンに通ってもらえる

あなたのレッスンや授業では、動画や写真の撮影を許可してますか? 私のレッスンでは、撮影はお好きにどうぞというスタンスにしています。 その理由は ・レッスンで学んだことを、見直して覚えてもらえると嬉しい ・テキストがないレッスンだから、動画や写…

入会案内ではお客さんにとってのメリットを伝えるだけで自ら入会してくれる

入会案内でお伝えすることは、料金やシステムについてではなく、以下をお伝えしてください。 ・お客さんの現状と欲しい未来を聞く。そしてそれがレッスンで叶うということ ・レッスンを通うと得られるメリット この2つを説明せず、料金についてやレッスンの…

あなたが持っている知識や技術を売ろうとしても、お客さんは買ってくれない

集客できる教室やスクールを作るには、まず、 お客さんが欲しいものは、あなたの知識や技術ではないと知ることです。 お客さんがあなたの教室に通いたい・あなたのサービスを買いたいと思う条件は、 「この先の自分にとって良いことがあるかどうか」と思える…

お悩みリサーチをしても集客できないのは、お客さんは悩んでいる自覚はないから

Yahoo!知恵袋や、Googleでお悩みリサーチしても、集客できない理由は そもそもお客さんは悩んでいる自覚がないからです。 「今の悩みは何ですか?」と周りの人に聞いてみてください。大抵の人は「特にはない」と答えるはずです。 中には「もっと収入が増えた…

あなたのレッスンに来るメリットを説明できないと生徒は増えない

お客さんは、あなたのレッスンに来て何のメリットを得られますか? 「近くにあって通いやすい」や「料金が手頃」というような理由ではなく、 より深いメリットを準備し説明できると、あなたの教室の強みとなります。 例えば料理教師なら、「料理のレッスンは…

自分で集客の問題を解決できる人は、高い視座で物事を見える人

辛口ですが、自分で集客の問題を解決したいなら、視座を高く持ってください。 高い視座とは、お客さんの心理を知ることや、集客ツールの特性を知ること、物事の本質について深く考察ができることです。 Google検索で「インスタ 集客 コツ」と調べて、トップ…