大人の習い事・スクールの講師やインストラクターへ、集客のコツや経営をアドバイスするコンサルタント 森脇あやみ

集客のコツをつかんで生徒さんに恵まれるインストラクターや講師業を目指す方に向けて、アドバイスや問題解決のお手伝いをするブログです。集客ノウハウやテクニックを頑張っても集客できないのは、努力が足りないわけではありません。集客ノウハウやテクニックだけじゃない、人を大切にする経営アドバイスもしています。私自身はポールダンススタジオ経営9年目、400名以上を指導してきました。

あなたのレッスンに来るメリットを説明できないと生徒は増えない

お客さんは、あなたのレッスンに来て何のメリットを得られますか?

 

「近くにあって通いやすい」や「料金が手頃」というような理由ではなく、

より深いメリットを準備し説明できると、あなたの教室の強みとなります。

 

例えば料理教師なら、「料理のレッスンはもちろん、栄養学も同時に学べるので、他のレシピにも応用ができ、学んだ知識で家族の健康維持もできるようになります」とか、

 

ヨガスタジオなら、「ヨガをレッスンする以外に、私のレッスンではメンタル面を整う身体作りも力を入れているので、子育てのイライラが少なくなったり、旦那さんにイラつくことが少なくなり夫婦仲が良くなったりします」など、

 

技術を学べる以上の付加価値を作ってください。

 

今はYouTubeやインスタで、無料の情報が溢れているので、習い事にお金を払わずとも学べます。

お客さんはお金を出してまで、あなたに学ぶメリットは何ですか?

 

それをご自身で理解しておかなければ、お客さんは、あなたにお金を払いたいとは思いません。

お客さんは、お金を払っても自分が得をする・お金を出す価値があると判断したものにお金を払うのです。

 

レッスンに来るか来ないかというのは、

レッスン料金が高い・安い、レッスン内容が充実しているかどうか、という単純な問題ではありません。

その奥にある、お客さんに得をさせるメリットが必要なのです。

 

 

▷ インストラクターや講師業の集客について

 

▷ 個別コンサルのサービスと料金について